無送水検知器
|
万全の自動揚水にヨコタ無送水検知器を組込みください。
|
無送水検知器はポンプの空運転を防止するための保護装置です。液の流動による弁の動きをとらえて、スイッチが働き、流量がゼロに近い時は自動的に電源を切ります。ポンプにヨコタ無送水検知器付の無水撃チェッキ弁を組込みますと、たとえどんな高圧タンクが接近して設置されていても、ウォーターハンマーが発生する心配がありません。安心して自動揚水を計画できます。
|
|
NP 型
 |
BP 型 |
 |
|
|
|
NP 型 (SL-SN、SH 用)
|
|

|
部品名称
|
部品名称
|
41-1
|
近接スイッチ
|
30-1
|
O リング
|
41-2
|
近接体
|
31-1
|
O リング
|
41-3
|
ケース
|
31-2
|
O リング
|
41-4
|
支持環
|
1
|
弁箱
|
41-5
|
キャップ
|
13
|
弁アームピン
|
41-6
|
止めネジ
|
19
|
ピンホルダー
|
41-7
|
延長軸
|
|
|
|

|
最小設定流量は管内流速で 0.38m/sec を目安としてください。
但し、SNP-50 は 120L/min、SNP-65、80 は 180L/min を最小値としてください。
|

|
冬期に長期間停止する場合は(41-5)のキャップを取外し、キャップ内の水抜きをしてください
(または保温対策を施行してください)。
|
|
BP 型 (SL-NB 用)
|
|

|
部品名称
|
部品名称
|
41-1
|
ケース
|
41-80
|
近接スイッチ
|
41-2
|
カバー
|
41-90
|
止めネジ
|
41-3
|
調整ナット
|
41-10
|
ストッパー
|
41-4
|
コイルバネ受金
|
41-11
|
押え
|
41-5
|
近接片頭部
|
31-20
|
シートパッキン
|
41-6
|
キャップ
|
31-30
|
O リング
|
41-7
|
コイルバネ
|
2
|
上部カバー
|
|

|
最小設定流量は管内流速で 0.38m/sec を目安としてください。
但し、NBP-40 は 100L/min を最小値としてください。
|
|